日系社会ニュースFree 先亡者追悼法要12日に=熊本県文化交流協会 2022年6月10日 ブラジル熊本県文化交流協会(清原健児会長)は、12日午前10時からサンパウロ市ビラ・マリアーナ区の同会館(Rua Guimaraes Passos, 142)で先亡者追悼法要を執り行う。 同法要は2003年に始まり、現在まで継続されているが、20年3月の新型コロナウイルス感染拡大により、この2年間は中止となった。今回は3年ぶりの再開となる。熊本県人及びその子弟以外の一般の出席も可能。 問い合わせは同協会(電話11・5084・1338)まで。 関連記事:木村副知事、くまモンも出席=熊本県人会創立65周年式典、4日非会員の参加を歓迎!=熊本県人会新年会、20日父の日でビンゴ付き昼食会=熊本県人会が10日に会館で熊本県人会=賑やかにビンゴ付き昼食会=100人超が日本食に舌鼓東洋街お薦め8店を紹介=ラーメン、寿司、居酒屋、ケーキ盗難被害の上塚周平像=心配する熊本関係者フェスタ・ジュニーナが本番=サンパウロ市の主要な祭り会場紹介ブラジル熊本県文化交流協会=木村副知事ら慶祝ブラジル訪問=創立65周年記念式典 前の記事「英雄」からの凋落止まらぬモロ次の記事2022年春募集を開始=JICA日系社会海外協力隊 最新記事 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日 強盗が犯行を生配信で自慢=女性がネックレス奪われ怪我 2025年4月4日 リベルタドーレス杯、サンパウロが初戦に勝利 2025年4月4日 コリンチャンス戦観戦のモラエス判事に職権乱用を疑う声 2025年4月4日 高級車ジャガー、パウリスタ大通りで激突事故 2025年4月4日