ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》ICMS上限設定を21州とDFで今月実施=燃料代など大幅に下がるも州や市に損害で不満増大 2022年7月6日 給油のイメージ(Twitter) 5日までに全国の21州と連邦直轄区(DF)で、燃料に対する商品流通サービス税(ICMS)の課税率の17〜18%への引き下げが適用され始めている。これで燃料の高騰は当面は抑えられた形となっている。3~5日付現地紙、サイトが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ICMS=連邦自治体が最高裁に提訴=州財政直撃、差し止め求める《ブラジル》ボルソナロがペトロブラス総裁解任=燃料代高騰に耐えられず=後任…《ブラジル》連邦政府が選挙前にバラマキ政策続々=ガス代やトラック運転手援助…《ブラジル》ICMS上限法=拒否権行使の上で裁可=連邦自治体が見直し要請=…《ブラジル》ガソリン代が6・5%低下=ICMSの引き下げ効果出る=来年以降…《ブラジル》最高裁が今月、重要案件を審理=ボルソナロの命運握る=選挙期間直前で緊張走る《ブラジル》ペトロブラス=24日に総裁候補の審議=政府は週内就任を望むも《ブラジル》ペトロブラスが燃料代を再値上げ発表=ボルソナロやセントロンが激… Tagsボルソナロ 前の記事《ブラジル》法定アマゾン=森林火災は15年間で最多=セラードやパンタナルでも=現政権での増加傾向続く次の記事《ブラジル》ミナス州=刑務所内で野菜を栽培=周辺の施設や住民に提供 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日