日系社会ニュース 蘭育成チャリティ講習会=秋田県人会が希望の家支援 2022年7月28日 講演するタカネ氏 秋田県人会(大間知アルフレッド会長)は24日、チャリティイベント「タカネ・ロベルトの蘭と鉢植え栽培講習会」を開催した。同イベントは、日系福祉施設「希望の家」を支援する目的で開催され、約20人が参加した。参加者は、参加費の代わりに衛生用品を持参し、同福祉施設に寄付した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:■イベント案内■(9月22日~25日)障害者支援の日系団体を表彰=PIPA、こどものその、希望の家ウチナーグチ講座開講16周年祝う=「故郷の言葉忘れれば国忘れる」=沖縄文化…スポーツ交流で生徒ら笑顔=聖南西地区青空スポーツ教室レジストロ灯篭流し2日に=慰霊の灯、1500基ABGJ、原口さんを追悼=会席料理普及の第一人者若手中心に350人が来場=第16回「さんしんの日」健康体操会員270人が協力=日本カントリークラブ慈善イベント 前の記事USPが民主主義擁護の声明=企業家など3千人超が署名次の記事グァタパラ移住地=入植60周年をお祝い=慰霊祭にシルヴァ大司教 最新記事 ブラジル情報庁=パラグアイの情報をハッキング=イタイプ発電所の機密等探る? 2025年4月3日 リベルタドーレス杯グループリーグ開幕 2025年4月3日 サンパウロ州保安局長、上議選出馬に向けて党を移籍 2025年4月3日 強盗を追い詰めようとした建築家、殺害される 2025年4月3日 家庭の味、ほんのり甘い厚焼き卵=レシピ紹介コーナー「いただきます」(28)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」 2025年4月3日