特別寄稿 在住者レポート=アルゼンチンは今=相川知子=揺れ動くメルコスールの和=友だちの日の首脳会談に思う 2022年7月28日 首脳会談の様子(アルゼンチン大統領府広報提供) アルゼンチン発『友だちの日』が7月20日である理由 毎年7月20日、アルゼンチンは『友だちの日』を祝う。その起源は1969年、人類の月面着陸に遡る。ブエノスアイレス州在住歴史学者エンリケ・フェブラロ氏が月面着陸に感動し、世界中の友人に喜びを伝える手紙を1千通送り、返事を700通受け取った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:在住者レポート=アルゼンチンは今=相川知子=日本企業の進出にさらなる期待=…在住者レポート…《アルゼンチン》ブラジル人がクリスチーナ副大統領を暗殺未遂=眼前に銃口、引き金引くも不発在住者レポート…在住者レポート=アルゼンチンは今(18)痛みを伴わない政治経済改革はない「…在住者レポート…在住者レポート…在住者レポート「アルゼンチンは今」=天に両手上げ〝GENKI〟送る=鳥山明… 前の記事【27日の市況】FRBの決定後に、Ibovespaは1.67%上昇、ドルは1.84%下落して5.25レアルへ:なぜ市場はそんなに動いたのか?次の記事おしゃべりパパガイオ 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日