日系社会ニュース 厳寒の中、300人が輪に=第54回ノロエステ盆踊り大会=サンパウロ州最大規模、4年ぶり開催 2022年8月30日 盆踊り大会の様子。桑名総領事はアラザツーバ文協の赤い法被を着て参加した ノロエステ連合日伯文化協会とアラサツーバ日伯文化協会は20日午後7時から11時、サンパウロ州最大規模の盆踊り大会『第54回ノロエステ盆踊り大会』をアラザツーバ市物産展広場で開催した。ノロエステ地方27都市から37団体が参加し、折からの寒さに加え、雨も降る中、アラサツーバ文協楽団が演奏する櫓を中心に七重円を作って、各文協の法被を着た約300人が輪になって躍った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:虚子忌全伯俳句大会4月に=4年ぶり開催、サンパウロ市からバス第4回沖縄婦人連合会合同芸能祭=4年ぶり開催、約350人来場全伯吟剣詩舞道大会10日=ベレンから参加、4年ぶり開催ACAL餅つき祭り、大晦日に=4年ぶり開催、2万袋配布 前の記事アチバイア=花とイチゴの祭典2日から=第40回分の選りすぐり展示=甘味が強い新品種の試食会も次の記事【29日の市況】イボベスパ指数は強さを失いほぼ横ばい、ドルは0.88%下落し5.03レアルに 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日