コラム海岸山脈 飢えている人はいない?=実態を知らぬ為政者の姿 2022年9月1日 インタビューを受けた局の傍のパン屋ではパンを乞う人が絶えないと報じる8月30日付ポルタル・Jフォンテの記事の一部 ボルソナロ大統領が8月26日、ジョヴェン・パン局のインタビューで「ブラジルではパン屋の入り口でパンを乞う人の姿を見かけない」と語った後、そんな事はないと反論する報道が続いた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ボルソナロ「子供がコロナで死ぬのか?」=ANVISA口撃で反発…《ブラジル》ボルソナロが選挙への不信発言を再開=軍が「票の安全性」で大量質…《ブラジル》市長が議会で口論後入院=心筋発作を起こしICUにS&P格付け=「安定」から「良好」に=2019年以来の好判定=市場の反応も今年ベストヴィニがソクラテス賞受賞=社会財団での功績評価されポルトガル=「この豚」とブラジル人差別=移民増加で苛立つ国民テレビ討論会=挑発に乗り椅子で殴打=生中継でお茶の間に衝撃=ダテナ「後悔してない」軍高等裁判所初の女性長官=演説では男女平等など主張 前の記事《ブラジル》汚職問題言及避けるルーラの戦略=ネット上では払拭対策も=経済などの問題に集中へ次の記事連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第32話 最新記事 工業生産が0・1%減少=5カ月連続で成長なし 2025年4月4日 ダニ・アウヴェス=強姦無罪で損害賠償求める=検察側は無効に抗議し控訴 2025年4月4日 クエスチ世論調査=国民最大の懸念事項=29%が暴力と回答 2025年4月4日 モラエス判事=レオ・インジオ氏に逮捕命令=ボルソナロ一族では初めて 2025年4月4日 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日