日系社会ニュース 憩の園、改修設備をお披露目=JICA、約250万レを助成=工業用洗濯機なども購入 2022年9月20日 記念プレート前での記念写真(左から本田会長、メリッサJICAプロジェクトマネージャー、江口所長と桑名総領事) 社会福祉法人「救済会」(本田イズム会長)が運営する老人ホーム「憩の園」は8月9日、国際協力機構(JICA)助成による設備改修お披露目式をサンパウロ州グアルーリョス市の同園にて行った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:憩の園=「しんぼくバザー」3年ぶり開催=リベルダーデからバスも滋賀県人会=『三方よし』のカレンダー販売=日系福祉4団体に計2万8千レ寄付滋賀県人会=日系福祉4団体に3万レ寄付=カレンダーの売り上げでヤマト商事=憩の園に日本製納豆を寄付=寄付希望団体呼びかけも滋賀県人会=カレンダー売上げ3万2千レ寄付=「子供たちの合唱、感動した」ブラジルで活躍する日系組織の今=20=累計で5千億円超も支援するJICAブラジル事務所JICA=日系社会リーダーの育成支援=事業参加者募集、9月5日まで憩の園=パエリア祭り8、9日に=「大切な人と味わって」 前の記事国費留学生14人を激励=在サンパウロ総領事館が歓送会次の記事《記者コラム》戦争が生んだキャラ、ゼー・カリオカ=ディズニーによるプロパガンダ映画 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日