ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》失業率が8・9%に低下=就労者数などが新記録更新 2022年10月1日 労働者の平均給与の推移(各月締め、9月30日付G1サイトの記事の一部) 全国家庭サンプル調査(Pnad)継続版によると、6~8月の失業率は3~5月(前期)比で0・9%ポイント減の8・9%で、15年5~7月の8・7%以来の低水準だったと地理統計院が発表したと9月30日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:失業率が8・7%に低下=2年以上失職中がほぼ3割失業率が8・1%に低下=15年2~5月以来の低率に失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も失業率が8・4%に上昇=それでも一応は安定状態《ブラジル》インターネットの利用者増加=10歳以上の人の約85%にIBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍IBGE=失業率が7・9%に上昇=それでも14年以降で最良《ブラジル》失業率が10・5%に低下=非正規雇用率は40・1%=平均所得の減少傾向は継続 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事《ブラジル》軍高官「当選した人物が大統領」 クーデターの可能性薄まる 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日