日系社会ニュース オキナワサントス=第3回上映会に約150人=事件当時7歳の比嘉さんも出席 2022年10月19日 上映前の開会式であいさつする宮城あきら氏 1943年のサントス強制退去事件を描いた松林要樹監督のドキュメンタリー映画『オキナワサントス』(90分)の第3回巡回上映会が9日午後4時、サンパウロ市北部の協和農村文化協会(上原幸雄会長)会館で行われた。同上映会は、ブラジル沖縄県人会のカショエイラ、カンポリンポ、グアルーリョス、パトリアルカ、ペンニャの5支部が協同して開催。夕方からの大雨による悪天候にも関わらず、各支部会員ら約150人が参加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:オキナワサントス=第4回上映会に150人来場=強制退去当事者上江洲さん家族も参加沖縄サントアンドレ支部=サントス強制退去の歴史を世に=『オキナワサントス』上映会に100人『オキナワサントス』上映会、21日=松林監督のメッセージもオキナワサントス=サンビセンテで上映会=松林監督も参加、5日オキナワサントス=サントスで第2回巡回上映会=橋本さんら事件当事者も出席=…ビラ・カロン会館に130人来場=『オキナワサントス』第5回巡回上映会『オキナワサントス』上映会=文協で10日、入場無料オキナワサントス=文協上映会で約1千人鑑賞=語られぬ悲劇に青年ら衝撃 前の記事ルーラ支持賛同署名を呼びかけ=日系ブラジル人の公開書簡開始次の記事【18日の市況】企業決算後の外国の動きに引っ張られてイボベスパ指数1.87%上昇、ドルは0.91%下落 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日