ブラジル国内ニュース 失業率が8・3%に低下=就業者総数は新記録更新=非正規就業者の増加が課題 2022年12月3日 21年6~8月以降の失業率の推移(11月30日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が11月30日、全国家庭サンプル調査継続版による8~10月の失業率は8・3%で、前期(5~7月)より0・8%ポイント(PP)、昨年同期比で3・8PP低下と発表したと11月30日、12月1日付現地紙、サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IBGE=失業率が7・9%に上昇=それでも14年以降で最良IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍失業率が6・9%に低下=就業者数などは新記録IPCA-15=2月は1・23%上昇=12カ月では4・96%失業率が8・7%に低下=15年第2四半期以来の低率に失業率が8・7%に低下=2年以上失職中がほぼ3割IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念も 前の記事秘密予算、最高裁が年内審理へ=ローザ長官が決断次の記事ルーラ、バイデン氏と年内に会談=米国代表は来週ブラジルに=背後に政権移行への懸念 最新記事 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実=(5)希望指し示したRS州日本祭り 2025年4月1日 石川県=第3回かつぎ桶バトル=一魂太鼓道場が出場4位 2025年4月1日 オンライン=「ルーラ大統領訪日の意義」=林禎二駐伯大使の講演会 2025年4月1日 憩の園=日本の名曲慈善コンサート=27日、名物さんま定食も 2025年4月1日 ■訃報■弓場農場 第一アリアンサ日本語学校 弓場稔子さん 2025年4月1日