日系社会ニュース 「元気で頑張りましょう」=長崎県人会が敬老会 2022年12月3日 敬老会に参加した長崎県人会員の皆さん ブラジル長崎県人会(森繁親会長)の忘年会を兼ねた敬老会が、11月27日午前11時からサンパウロ市ジャバクアラ区にある同県人会館で開催され、会員ら30人が一堂に会した。今年、同県人会の敬老の対象となる75歳以上の高齢者は約40人。そのうち当日は11人が出席し、一人一人に記念のプレゼントが贈呈された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:長崎県でイペーが開花=田平南小「緑の少年団」が植樹=野口さんの思いを受け長崎県人会=原爆犠牲者慰霊ミサしめやかに=「彼らの魂に永遠の安息を与え給え」森繁親会長が2期目続投=ブラジル長崎県人会定期総会長崎県人会=創立60、姉妹都市50周年祝う=鈴木長崎市長が慶祝ブラジル訪問七夕、日本祭り向け練習=長崎県人会・龍踊り長崎県人会=孫は元サンパウロ州柔道チャンピオン=敬老対象者の岩永恵美子さん 前の記事ソチ五輪スノボ代表の角野さん=(2)=歯科技術と食文化に感嘆次の記事【2日の市況】欧米日が下落にも関わらずイボベスパ指数は0.9%、週次で2.7%上昇、ドルは5取引セッションで3.6%下落 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日