ブラジル国内ニュース IPCA=11月は0・41%増=12カ月では5・9%に 2022年12月10日 月ごとのIPCAの推移(9日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が9日、11月の広範囲消費者物価指数(IPCA)は前月比0・41%増で、12カ月間の累積は5・90%となったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IPCA-15=2月は1・23%上昇=12カ月では4・96%IPCA‐15=2月は0・36%増=食料・飲料が圧力に2月のインフレは0・84%=12カ月間では5・6%にIPCA-15=0・62%で高インフレ維持=12カ月累計で4・77%IPCA―15=0・19%増で前月より低下=累計4・35%で物価目標内IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍IPCA15=3月は0・64%の上昇=食品等が牽引も予想以下 前の記事審議中に男性市議が強引にキス=同性愛女性市議に嫌がらせ次の記事サッカーW杯、セレソンがクロアチアに敗退=PKの末に6度目制覇ならず 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日