ブラジル国内ニュース 22年GDPは2・9%増=上昇するも第4四半期で減速 2023年3月3日 財務省(Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 2日、地理統計院(IBGE)が2022年の国内総生産(GDP)を発表。前年比で2・9%増を記録した。2日付G1サイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍GDP=第3四半期は0・9%増=昨年同期比では4%成長国内総生産=サービス牽引で0・8%増=伸び好調だが大水害で不安IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念もコロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的にブラジルが世界の中心?!=波紋呼ぶIBGEの新地図IBGE=27%の家庭が食料不安=重度飢餓状態は15%減 前の記事所得税減収分を新税で補填=オンラインゲームに課税次の記事ペトロブラス、国内企業歴代最高の収益記録=原油価格高騰で1883億レ=株主に358億レアル配当か 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日