日系社会ニュース 南青協総会=遠方から友来る、賑やかに乾杯=役員は留任、ピラルクに舌鼓 2023年3月8日 総会に参加した皆さん 南米産業開発青年隊協会(渡邉進会長)の2023年度定期総会が2月26日午前、サンパウロ市の山形県人会館サロンで開催され、会員とその夫人ら24人が出席した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米産業開発青年隊協会=2年ぶり定期総会開催=鈴木副会長が退任表明=会費据え置き、新年会も南米産業開発青年隊協会=出席者激減だが賑やかに談笑「しぶとく生きましょう」=南米産業開発青年隊が慰霊法要南米産業開発青年隊が慰霊法要=隊員家族ら43人で賑やかに「人数少ないが同じ釜の飯食った仲」=南米産業開発青年隊協会が総会齋藤信夫さん=「ボクの人生は滝に縁がある」=華厳、ヨセミテ、イグアス《記者コラム》1千団体ひしめく日系社会の今=知られざる鳥居大国ブラジルの謎 前の記事岐阜県人会=「重要な節目大々的に」=記念式典準備で県職員来伯次の記事二宮氏=帝国ホテルで受勲祝賀会=林外相、小池都知事ら350人出席=北岡JICA特別顧問らが企画 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日