日系社会ニュース 沖縄県人会定期総会=高良会長が2期目続投=南米連絡事務所開設に全力 2023年3月14日 2023年、24年度の新理事会メンバー ブラジル沖縄県人会(高良律正会長、AOKB)の第86回定期総会が、2月26日午前10時半(第2次招集)からサンパウロ市リベルダーデ区の本部会館で3年ぶりに対面で開かれ、各支部代表や会員ら約80人が一堂に会した。役員改選では2023年、24年度の新理事会メンバーが発表され、高良会長の2期目続投が決定。また、ブラジル国での「沖縄県南米連絡事務所」開設に関する陳情の趣旨も説明され、沖縄県と南米ウチナーンチュのさらなる連携の必要性が強調された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:沖縄県人会定期総会=知花ルイ新会長が就任県南米事務所開設に動き=沖縄県人会第87回定期総会援協、日伯福祉援協評議員会=税田会長の2期目続投が決定ブラジル沖縄県人会=先人に感謝捧げ、文化継承誓う=第28回先没者追悼慰霊法要沖縄県人会・沖縄文化センター=2025、26年新役員税田会長の3期目続投が決定=援協、日伯福祉援協評議員会年間行事、会館改修計画を発表=沖縄県人会第85回定期総会沖縄県人会=「先人への感謝の心忘れずに」=第26回先没者追悼慰霊法要 前の記事メルカドン=今週日本食と文化を紹介=創立90年記念イベントで次の記事【13日の市況】Ibovespaは、SVB破綻による慎重論とコモディティの重要性が響いて0.48%下落し、ドルは1.16%上昇 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日