コラム海岸山脈 《記者コラム》中ロ首脳会談直後にルーラ訪中=不穏なBRICS界隈の活性化 2023年3月21日 一触即発のウクライナ情勢の中で中ロ首脳会談 習近平中国国家主席は20~22日にロシアを国賓として正式訪問し、プーチン大統領と会談すると先週発表された。中国外務省は、この訪問は「多国間主義を実践し、世界の統治を改善し、世界の発展と進歩に貢献する」ことを目的とした「平和のための訪問」だと述べている。〝平和〟を強調するウラには何が・・・。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジル・中国間でウクライナ和平交渉=両国関係は「外交優先事項」《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも《ブラジル》ボルソナロが開戦危機無視、ロシア訪問強行=肥料等確保の交渉が主…ウクライナ=アモリン氏が大統領と会談へ=ルーラ発言の緩和の役目か「ベネズエラのように政治利用」=エスタード紙がペトロブラス介入批判ルーラ政権使節団が密かに訪中=官房長官や次期中銀総裁も米大統領がアマゾン初訪問=5千万ドル拠出発表も不透明記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府… 前の記事歳出上限代替法案=正式発表前の詰めの段階へ=議会と相談、PTから圧力も=ルーラ氏の訪中前に発表か次の記事連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第151話・終 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日