ブラジル国内ニュース 生活扶助=3月からは子供への支援も=6歳までの子供1人に150レ 2023年3月22日 新しい生活扶助についてアピールする写真(Lula Marques/Agencia Brasi) 連邦貯蓄銀行(Caixa)が20日、3月分の生活扶助「ボルサ・ファミリア」を児童手当も加えた額で支払ったと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦貯蓄銀行=融資基準を一層厳しく=不動産購入はより困難に《記者コラム》ブラジル経済は良いのか悪いのか=世界2番目の高成長率と利上げ…《記者コラム》内なる国際化示す在日ブラジル人=新春公開の映画『ファミリア』ボルソナロ、公営銀行を選挙で利用?=債務不履行者にも貸付=8割が焦げ付きの枠も連邦貯蓄銀行=ボルソナロが国旗に排便?=美術展が政治的偏向で中止観光相の交代正式に決まる=閣僚等のミニ改革まだ続く連邦貯蓄銀行=生活扶助使う融資を中断=融資承認期間を最低5営業日へボルサ・ファミリア不正受給が250万人=昨年12月の対象者で発覚 前の記事失業率が8・4%に上昇=それでも一応は安定状態次の記事サンパウロ市=夏に記録的な降水量=カンタレイラの水位80%台 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日