日系社会ニュースFree 丹下セツ子さんの四十九日法要7日に 2023年4月28日 3月16日に肺がんのため亡くなった丹下セツ子さんの四十九日ミサが、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日本文化福祉協会2階貴賓室で5月7日(日)15時から行われることが公表された。 丹下さんは「女剣劇(おんなけんげき)旅役者」としてブラジル全国を回って公演活動を行い、丹下太鼓道場創設者でもあった。芸能活動の傍ら、日本食レストランを経営し、日系社会はもちろん、駐在員からも広く慕われていた。 関連記事:丹下セツ子さん一周忌法要=仏心寺で16日 前の記事ポスト・ボルソナロの本命、タルシジオの課題次の記事多田邦治さんが2作目の歌集=故郷に続く道詠む『春の鉄橋』 最新記事 【4日の市況】世界同時株安でイボベスパ急落、前日比2.96%安の127,256.00ポイント=ドルは3.68%上昇して5.836レアルに 2025年4月5日 ■記者の眼■投票が減る一方の文協選挙=創立70年の節目に懸念深まる 2025年4月5日 あしながブラジル=遺児学生が日本短期留学=体験報告会で感謝語る 2025年4月5日 110人参加で盛況=熟ク連ビンゴ大会 2025年4月5日 第59回花祭り、12日=リベルダーデ広場で開催 2025年4月5日