ブラジル国内ニュース 税制改革PEC審議=前大統領の求心力低下表面化=聖州知事や下院議長の株上昇 2023年7月8日 前大統領を頑なにさせたとされるタルシジオ知事(左)とハダジ財相の会見(©Diogo Zacarias/Ministerio da Fa) 【既報関連】6日夜から7日未明に下院が税制改革の憲法改正補則案(PEC)を2度承認したが、一連の動きを通じ、前大統領の求心力が低下し、政治的な敗北を喫したとの声が出ている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》足元揺らぐボルソナロ大統領=W杯の陰でルーラが必死に裏交渉最高裁=上院のPEC審議に猛烈抗議=判事の単独判断への制限で=「不可侵領域なし」と議長反論連邦議会=予算基本法は順調に承認=歳出削減効果削ぐ修正も最高裁任期問題=上院委員会承認で緊迫=リラ下院議長は別案推し=両院ともSTFに圧力最高裁=判事の単独判断禁止=上院で承認、下院へ=高まる議会側の反感下院憲政委員会=選挙違反の恩赦法を承認=与野党区別なく大半賛成下院=週6勤務か週4で激論=PSOLがPEC提案=左派対保守派で二分下院CCJ=中絶禁止憲法修正案が通過=合法的堕胎も完全禁止に 前の記事ルーラ、アンチェロッティ起用を批判=「彼はまずイタリアをW杯に」次の記事下院=税制改革法案が2回承認=予想上回る多数の賛成票で=税簡素化で競争力の強化へ 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日