日系社会ニュース 貢献称え菊地氏「名誉会長」に=援協6月定例役員会 2023年7月19日 6月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の6月定例役員会が22日午前9時半から、サンパウロ市リベルダーデ区の援協ビル4階会議室とオンラインで開かれた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府…ホーム状況、移民の日検診を報告=援協6月定例役員会会員総数6千人を目指す=援協の6月定例役員会で「より協調的な形で経営を」=援護協会の定期評議員会=閉会後にHJSC融資問題議論援協臨時評議員会=HJSC問題で白熱した議論=巨額融資問題なし、定款改正で決着へ援協9月定例役員会=福祉部、身寄りない遺骨を管理=年間最多応対、会員100人増報告「老人の日」無料検診に188人=援協10月定例役員会 前の記事街角ちょっと見=将官9人が日本祭り来場次の記事リオ州=早朝に電車とバスが衝突=19人が重軽傷負う 最新記事 工業生産が0・1%減少=5カ月連続で成長なし 2025年4月4日 ダニ・アウヴェス=強姦無罪で損害賠償求める=検察側は無効に抗議し控訴 2025年4月4日 クエスチ世論調査=国民最大の懸念事項=29%が暴力と回答 2025年4月4日 モラエス判事=レオ・インジオ氏に逮捕命令=ボルソナロ一族では初めて 2025年4月4日 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日