ブラジル国内ニュース 人種差別犯罪が増加記録=LGBTへの犯罪も上昇 2023年7月21日 2022年に人種差別や同性愛差別の犯罪件数が50%以上増えていたことが明らかになった。20日付G1サイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》日本は原発より地熱発電の推進を=ある意味、震災の弔い合戦では?3年間で約1万5千人が死亡=19歳以下の暴力犯罪の死者《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも財務省=今年予算29億レ凍結=収入増で予想より低め国民の1割が携帯盗難被害=銀行情報等の漏洩リスク拡大偽造飲料の売上は569億レ=国内ビール最大手以上の収益ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(119)22年の女性殺害が過去最多=5%増、6時間に1人犠牲に 前の記事ブラジルにバービー熱=街並みがピンク一色に次の記事1~5月外国人旅行者が3年ぶり増加=前年同期比で2倍超、300万人 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日