日系社会ニュース 第61回パラナ民族芸能祭=日系コミュニティ22演目を披露=9カ国15団体が出演 2023年7月22日 フィナーレの舞台に立つ日系コミュニティの皆さん 「今年は3階席まで観客があり、今までで一番来場者が多かったような感じでした」―。第61回パラナ民族芸能祭が、7月3日から13日までの11日間にわたってパラナ州クリチバ市内のグァイーラ劇場で開催された。8日夜には小雨降る寒さの中、地元日系コミュニティの公演がクリチバ日伯文化援護協会(クリチバ文援協、高山エヴェルソン会長)によって行われ、出演関係者からは冒頭の喜びの声があがっていた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について 前の記事サンパウロ州政府=麻薬常習集団の移動断念=ボン・レチロ住民の反発で次の記事新銃規制=銃や銃弾の許可数等減らす=暴行・殺人事件減らすため 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日