ブラジル国内ニュース 莫大な寄付金の使途不透明=豪雨被災者支援で集めるも 2023年8月5日 豪雨で被災した住民を救出する様子(4日付メトロポレサイトの記事の一部) サンパウロ州北部海岸のサンセバスチアン市で2月に発生した豪雨の被災者支援のため、非政府団体(NGO)のジェランド・ファルコインスが莫大な寄付金を集めたが、その使途や組織の会計報告に不明点が多いことが問題となっている。4日付メトロポレサイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:温室効果ガス排出量の少なさ特筆に値=国内農生産担う大西洋岸森林地帯チエテ川の汚染地域が倍増=下水処理設備拡充は不可欠米国ブラジル系次期下議に学歴、家系、収入詐称疑惑=共和党初の同性愛議員検察庁=最高裁判断に異議唱える=J&Fの罰金差止に関しサンパウロ州=警察による殺害事件増加=黒人の被害は白人の2倍《記者コラム》サンタを襲った強盗=クリスマスの精神は?ロライマ州ボアビスタの日系コミュニティ=少数精鋭、尊敬される日系人…《リオ州》 Sebrae =「ペトロポリスで買い物を!」=復興に向けたキャンペーン 前の記事サンパウロ市=湿度が30%割り込む=乾燥に伴う不調に注意次の記事心臓発作が6年間で25%増=肥満も一因、女性若者に顕著 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日