日系社会ニュース 本式開催で40人が出席=第12回熟連地蔵祭り 2023年8月29日 地蔵前での法要 ブラジル日系熟年クラブ連合会(辺原良子(えばら・よしこ)会長)主催の第12回地蔵祭りが、18日午後0時半からサンパウロ市リベルダーデ区の同連合会敷地内の地蔵前と会館内サロンで行われた。この日は晴天に恵まれ、夏の日差しを思わせる暑さの中、会員ら約40人が出席した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:熟年クラブ連合会=初の女性会長に二世の辺原さん=会員の7~8割が女性で二世人力世界一周中の岩崎さん=熟連で手品とトークショーコロナ禍明け、ビンゴ楽しむ=ブラジル日系熟年クラブ連合会恒例ビンゴ大会が盛況=ブラジル日系熟年クラブ連合会文協、白寿者35人を表彰=104歳神俣さんは夫婦で受彰岐阜県人会=郡上踊りで交流つなぐ=カナダ、日本とオンラインでコチア慰霊祭、70人が参列=長寿祝賀会で10人を表彰=桑名総領事が帰朝挨拶日本の電話対応業務をブラジルで=日本語能力活かして時差を強みに 前の記事冷蔵庫に8歳女児のバラバラ遺体=逮捕された母親「元夫への復讐」次の記事段違いの貫録見せる救世主メッシ=最悪チームがいきなり無敗の強豪に 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日