日系社会ニュースコラム街角ちょっと見 ■街角ちょっと見■タンポポの如く飛んで異郷に根付く 2023年9月26日 森田家4男が送ってきたタンポポの写真 《花は咲く――36年ぶりの里帰り=タンポポの如く飛んで異郷に根付く》を本紙5月26日付に寄稿したサンパウロ市近郊コチア在住の森田幸子さん(81歳、兵庫県出身)から続報がきた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:特別寄稿=花は咲く――36年ぶりの里帰り=タンポポの如く飛んで異郷に根付く…第61回パラナ民族芸能祭=日系コミュニティ22演目を披露=9カ国15団体が出演故郷復興に6500レ寄付=石川県人会慈善コンサート開催第37回武本由夫文学賞授賞式開催=応募1822作品、遠方から出席南米からは7人が受章=令和6年春の叙勲花嫁移民=桔梗会の忘年会に計26人=懐かしい思い出話に花咲かせる健康体操が対面で再開=熟ク連など各地で教室健康表現体操と中平マリコさんが寄付=計3万7千レを福祉4団体に 前の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=56次の記事福島県人会=日本災害講演に29人参加=復興支援体験など語る 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日