ブラジル国内ニュース 1月8日調査委員会=「クーデター企図などない」=エレーノ元GSI長官証言=報告官と激しく舌戦を展開 2023年9月28日 エレーノ氏(Lula Marques/Agencia Brasil) 26日、1月8日三権中枢施設襲撃事件の両院合同議会調査委員会(CPMI)で大統領府安全保障室(GSI)元長官のアウグスト・エレーノ氏が召喚された。エレーノ氏は「クーデターを起こしたいなどと思ったことはない」と否定したが、その答弁の正当性を巡り、報告官のエリジアネ・ガマ上議(社会民主党・PSD)から度々、矛盾が指摘された。同日付CNNブラジル(1)やポデール360(2)、上院サイト(3)、フォーリャ紙(4)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:襲撃事件調査委員会=前大統領腹心中心に召喚=シジ中佐やトレス前法相=「片側…シジ中佐=黙秘を貫き非難轟々=調査委員会で6時間も1月8日調査委員会=クーニャ氏「襲撃可能性事前に伝えた」=諜報機関副長官が…1月8日CPMI=爆弾テロ未遂犯を召喚=黙秘権行使に議員反発1月8日CPMI=疑惑の陸軍大佐が全面否定=クーデター催促した容疑で=発言…CPMI=ソラヤ上議への暴行騒ぎが発生=はたかれた携帯電話を頭に受け1月8日調査委員会=疑惑のハッカーが衝撃発言=投票機の信頼覆す依頼受ける=…検察庁=ボルソナロら34人起訴=クーデター計画容疑等=前大統領「でっち上げ」 前の記事中銀=基本金利の低下幅増否定=インフレ抑制状況に注目次の記事日本の電話対応業務をブラジルで=日本語能力活かして時差を強みに 最新記事 アメリカーナス=検察庁が幹部ら13人を起訴=粉飾会計関連の組織犯罪疑い 2025年4月2日 ルーラ「専制的威嚇はまだ残る」=軍事クーデター61周年に語る=第3期政権において初の言及 2025年4月2日 初寒波が南部から急上昇=サンパウロ大都市圏でも広域で水害 2025年4月2日 米国がブラジル貿易障害批判=保護主義的、7番目に酷い 2025年4月2日 サンパウロ市=4歳以下の子供の保護者に=保育園へのバス料金無料化 2025年4月2日