日系社会ニュース 人文研=保久原新理事長が初の就任式=現役大臣や有名外交官から祝辞 2023年10月14日 23/26年の新体制メンバー サンパウロ人文科学研究所(人文研)の理事長就任式が4日晩、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会(文協)貴賓室で開催され、約70人の来賓らが保久原淳次ジョルジさん(おくばろじゅんじ、77歳、2世)の出発を祝った。人文研が理事長就任式を行うのは58年の歴史上初と言われ、伝統の研究機関が新時代を迎えたことを伺わせるセレモニーとなった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:人文研=若手研究者育成に意欲=協定大学増、オンライン発表会もコロナ禍乗り越え、活動再開=生演奏が魅力のサウーデ楽団秋の叙勲、ブラジルから7人が受章=日系社会、日伯交流への貢献称え《記者コラム》アンドウ・ゼンパチの生涯=左翼インテリ「アカ移民」のロマン人文研=臨時総会24日開催のお知らせ人文研=理事長に元エ紙論説委員保久原氏=「移民史文献のポ語訳進める」熊本県人会が文協に協力要請=上塚周平像の盗難事件で2022年春募集を開始=JICA日系社会海外協力隊 前の記事街角ちょっと見=日系美術界の功労者 陶芸家・生駒憲二郎さん次の記事ブラジル日本商工会議所協賛企画=ブラジルで活躍する日系企業の今=14=南米農畜産業界で活躍するブラジル・フード・サービス社 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日