日系社会ニュース 商議所昼食会=NTT竹内氏がサイバー犯罪対策講演=「セキュリティ対策の重要性強調」 2023年10月25日 竹内氏に感謝状を贈る小寺勇輝会頭(提供:Rubens Ito/CCIJB) ブラジル日本商工会議所(小寺勇輝会頭)は20日、サンパウロ市のイベント施設「ブッフェ・パヴァネリ・ブタンタン」で定例懇親昼食会を開催した。特別ゲストにNTTコミュニケーションズ株式会社の竹内文孝氏を招き、講演「これからの経営基盤を守るサイバーリスクマネジメント~多様化時代のセキュリティ対応策を攻撃者目線で再考する~」を行った。約100人が参加し、企業のサイバーセキュリティ管理のポイントについて理解を深めた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:「ブラジル経済の見通しは明るい」=ブラデスコ銀行チーフエコノミスト…ブッフェ・クワヅルが新作料理披露=客家プラザとビジネス提携商議所昼食会=税制改革への対応を討論=4大会計事務所代表が見解披露商議所昼食会=貿投促進庁ジョルジ長官が講演=万博伯国館コンセプト紹介商議所昼食会=サイバーセキュリティ講演=小寺会頭が再選承認報告小寺会頭「日本、ブラジルの融合を推進」=商議所新年会に130人商議所定例昼食会=カルドーゾ元税務副長官が講演=ルーラ政権の税制改革を解説突然の閉業宣言に利用者困惑=伝統のビュッフェ・コロニアル 前の記事民兵組織=バス35台と電車焼き討ち=リオ史上最悪の暴動で混乱=警察による首領殺害への抗議で次の記事ネパール人と覗いた中東カタール〈2〉=人口の9割占める外国人側から見た内情=日本、マレーシア、インドにもネパール人 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日