日系社会ニュース 慰霊の灯、2千基に想い込め=レジストロ第69回灯篭流し 2023年11月14日 1 の 4 灯篭流しの様子 川面を流れる灯篭 川面を流れる灯篭 灯篭流し準備の様子 レジストロ日伯文化協会と日蓮宗恵明寺による「第69回灯篭流し」が1~2日、サンパウロ州レジストロ市リベイラ川岸ベイラリオ広場で開催された。2日間で約2万人が来場し、慰霊の想いを込めた2千基の灯篭が幻想的に川面を照らした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:レジストロ灯篭流し2日に=慰霊の灯、1500基 前の記事ガザ地区のブラジル人ら遂に帰国=13日夜ブラジリアに=救出計画から1カ月経て次の記事《記者コラム》知られざるファベーラの歴史=最大のスラム街は元日本人農場 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日