日系社会ニュース 在聖総領事館=清水享総領事が着任=「日系社会との関係深化に尽力」 2023年12月2日 文協一行と歓談する清水総領事 在サンパウロ日本国総領事館に清水享総領事(56歳、大阪府)が14日、着任した。16日にサンパウロ市のイビラプエラ公園内開拓先没者慰霊碑を参拝し、日本館を訪問した。日系団体代表者らとも面会し、日本とサンパウロ並びに日系社会との関係深化に尽力するとの所信を語った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:笹川平和財団が南米視察=関係強化の交流事業立ち上げへサンジョゼ・ドス・カンポス=本格日本食「Yokocho」開店=日本の横丁屋台をイメージJICA=青年海外協力隊員を再派遣=櫻田さん、多賀さん着任サンパウロ市カーニバル=豪雨にめげず意気揚々と行進=強力なリズム、高まる連帯感初来伯の13人、意気込み語る=JICA新規隊員着任式福島県人会=「野口英世が私の人生変えた」=来伯百周年記念して池田さん講演JICAボランティア8人着任=各地日系社会の発展に期待特別寄稿=県人会活性化の道を探る=現状分析及び歴史や役割考察(前編)=日本… 前の記事遺体安置所で蘇生した90歳=葬儀屋「生きてます」と家族に次の記事【1日の市況】パウエルFRB議長とカンポス・ネト中銀総裁の発言でIbovespaが年初来高値を更新して128,000ポイントを突破=12月最初の取引セッションがポジティブに 最新記事 広島神楽の公開練習に30人余り=迫力の八岐大蛇に「カッコイイ」 2025年4月4日 【3日の市況】トランプ関税の衝撃が世界に広がる中で=Ibovespaは0.04%の小幅下落で131,140.65ポイント=ドルは1.23%安となり5.629レアルに 2025年4月4日 【寄稿】有望なスポーツのための行動規範 剣道をより国際的にするための提言 奥原マリオ純 2025年4月4日 国連機関経験者が体験談語る=海外就職希望者向け、5月2日 2025年4月4日 私の回顧録=五十嵐司=(2) 2025年4月4日