ブラジル国内ニュース メルコスル=マクロン仏大統領が反対=EU貿易協定は先送りに 2023年12月5日 国連の気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)でのルーラ氏とマクロン氏(© Ricardo Stuckert/PR) リオ市で4日、メルコスルの議長国交代前の社会サミットが始まった。6~7日は首脳会議も行われるが、議長国大統領のルーラ氏がアルゼンチンのミレイ次期大統領の就任式前に締結をと願っていたEU(欧州連合)との自由貿易協定締結は先送りされた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《メルコスル》シンガポールとの自由貿易=ブラジルのGDPは281億レ増加?《記者コラム》日本・ブラジル新時代のカギはエネルギー保障=大陸横断ルート建…メルコスル=EU=歴史的な自由貿易協定発表=7億2千万人の巨大経済圏=ブラ…《記者コラム》ルーラの真の敵はテメル元大統領か=気になるグローボとの蜜月、中露配慮貿易収支=3月は110億ドルの黒字=月間では統計開始以来最大EU=委員長「年内FTA発効へ」=高まる域間貿易振興への期待メルコスル=シンガポールと自由貿易協定=EUとの協定も来年2月に?米国=ブラジルへの外国投資額でトップ=貿易額は約750億米ドルで2位 前の記事OPEC+=ルーラ氏が加盟を明言=環境関係者「裏切られた」次の記事ベネズエラ=隣国領土の領有権主張=国民投票で96%賛成=戦争勃発の懸念高まる 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日