ブラジル国内ニュース IMF=ブラジルのGDP世界9位に=昨年から順位二つ上げる 2023年12月20日 国際通貨基金(IMF)が発表した国内総生産(GDP)上位20カ国のリストによると、ブラジルはフランスやイタリアに次ぐ9位だったと18日付エスタード紙など(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。 最新のワールド・エコノミック・アウトルックによると、ブラジルのGDPは2・13兆米ドル(以下ドル)で、2・12兆ドルのカナダを抜き、9位につけた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米最貧国が世界有数の産油国に=経済急成長の原動力エキセボ油田IMF=ブラジルの財政状況悪化と分析=現政権中は黒字化ナシ予測IMF=成長予測2・5%に引上げ=税制改革と石油増産でIMF=経済見通しを上方修正=2.1%から3%に引き上げIMF予測=年末はGDP世界9位に=レアル高と経済成長受け=26年には加伊抜き8位中国がアルゼンチンのミレイ政権に圧力?=資金提供停止、デモ肯定化ブラジル=GDP世界9位に返り咲き=農業牽引プラス2・9%でRS州大水害=インフラ再建に1100億レ超=過去30年の国内総額超える 前の記事連邦検察庁=ゴネ氏が新長官就任=ルーラが注文つける次の記事盗難携帯電話を無効化=政府が対策アプリ発表 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日