ブラジル国内ニュース WHOが麻疹の流行に警鐘=国内でも3歳児の輸入症例確認 2024年1月27日 麻疹の予防接種(©Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 国際保健機関(WHO)が世界的な麻疹(はしか)の流行に警鐘を鳴らし、予防接種をと呼びかける中、リオ・グランデ・ド・スル州保健局が、麻疹の輸入例を確認したと発表したと26日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)が報じた。 WHOは、麻疹は感染力が強く、予防接種が徹底していない場合、誰かが感染すると、周囲の人はほぼ全員感染すると警告。子供達を守るためにも、予防接種はきちんと受けるよう、推奨している。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間《南米》謎の肝炎がアルゼンチンでも=ブラジルでは七つの症例を観察中=WHO…南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも《ブラジル》大人の間でもSARS増加=新型コロナの患者や死者も増加に転じるリオ・グランデ・ド・スル州=干ばつ被災市に支援金=12市に220万レアルリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者83人、不明者111人に=州都も史上最…リオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表リオ・グランデ・ド・スール州=地元日系団体が支援呼び掛け=日本祭りネットワークを力に 前の記事【24日の市況】原油価格の悪化と米国債利回りの上昇により Ibovespaは0.35%下落、128,000ポイントを下回る次の記事チリに南米最速鉄道が開業=中国製で時速160キロ 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日