日系社会ニュース ジャグアリウナ市で初の日本祭り=3日間で6万人が来場 2024年1月27日 開会式の様子 イベント会社「VHBイベント」が12~14日、サンパウロ州ジャグアリウナ市で初となる日本祭り「モストラ・ジャパン」を開催した。3日間で6万人が来場する盛況ぶりとなった。 同社はこれまでサンパウロ州オザスコ市やカンピーナス市、ソロカバ市などで「モストラ・ジャパン」を開催してきた。同社のロゼリ・カナンロ・金城さん(3世)は「ブラジルには日本文化が好きな人が多く、各地で日本祭りを開催するようになりました。日本文化を沢山の人に伝えていきたいです」と話した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ジャパン・ハウス=展示会、広報活動結果を報告=運営委員会第22回会合サンパウロ国際映画祭20日から=国内最大規模、通称「モストラ」サンパウロ国際映画祭=19日より「モストラ」開催=濱口最新作など話題作ズラリIPESC=日本留学支援事務所を開設=「留学生は日伯関係の基盤」=日本政府…「ふるさといいもの展」初開催=日本から39県109人が参加=ブラジル事業者に日本の魅力PR宝飾品展『[ím]pares』=ジャパン・ハウスで開催中《フランス》熱気に包まれた『第21回ジャパン・エキスポ』=2年の中断を経てパリで開催《記者コラム》東洋への憧れと日本人移民の郷愁=フランス『ジャパン・エキスポ… 前の記事上川外相、日本・ブラジル刑事共助条約に署名=中南米諸国では初締結次の記事小寺会頭「日本とブラジルの融合を推進」=商議所新年会に144人 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日