ブラジル国内ニュース サンパウロ州=26年に識字率90%へ=現状の40%からの挑戦に 2024年2月22日 サンパウロ州政府が20日、公立校に在籍する子供たちの識字率を2026年までに90%にするプログラムを発表した。同日付フォーリャ紙(1)が報じている。 これは「アルファベチザ・ジュント」と呼ばれるプログラムで、タルシジオ・デ・フレイタス・サンパウロ州知事(共和者・RP)の任期の終わる2026年12月までに、州内の公立校に通う小学2年生の識字率を90%に高めるというものだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:福島=第3回芭蕉白河の関俳句賞=海外部門でブラジル勢6人入賞福島県=パラー州とサンパウロ州から多数入賞=第4回芭蕉白河の関俳句賞《ブラジル》ルーラがシャッパと左派連合を発表=大統領選への抱負も語る《サンパウロ州》「誰に鳴らしていると思ってんだ!」クラクション鳴らされて激…当選した日系州議は計5人に=日系政治家、連邦下議合わせ全8人会計検査院=高校生支援金の凍結解除=政府予算再編入を条件に=400万人生徒に月1千レルーラ=パシェコ上院議長の地元訪問=下院議長との仲悪化の最中に《サンパウロ州》開放空間でマスク義務免除に=23日までに閉鎖空間も判断 前の記事ブラジリア=PL役員に成りすました女性=雇用引き換えに偽航空券売る次の記事リオ州=デング熱の流行を宣言=予想の20倍の患者発生で 最新記事 広島神楽の公開練習に30人余り=迫力の八岐大蛇に「カッコイイ」 2025年4月4日 【3日の市況】トランプ関税の衝撃が世界に広がる中で=Ibovespaは0.04%の小幅下落で131,140.65ポイント=ドルは1.23%安となり5.629レアルに 2025年4月4日 【寄稿】有望なスポーツのための行動規範 剣道をより国際的にするための提言 奥原マリオ純 2025年4月4日 国連機関経験者が体験談語る=海外就職希望者向け、5月2日 2025年4月4日 私の回顧録=五十嵐司=(2) 2025年4月4日