ブラジル国内ニュース 前大統領デモ=ポルトガル人記者の入国拒否=必要書類に不備、本人激昂 2024年2月27日 25日のサンパウロ市でのボルソナロ前大統領によるデモを取材、報道しようとしたポルトガル人ジャーナリストが空港で連邦警察に一時拘束される騒ぎがあった。同日付G1サイト(1)やポデール360(2)などが報じている。 ポルトガル人ジャーナリストのセルジオ・タヴァレス氏は25日朝、同日午後から行われる予定のボルソナロ前大統領のデモに駆けつけるべく、グアルーリョス国際空港に到着した。だが、入国が認められず、連邦警察により一時的に拘束された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:アルゼンチン議会=メガ改革案の重要部分否決=公社民営化や負債再編など《ブラジル》工業生産は前年比割れ?=雇用回復ますます遠のく《チリ》新憲法案に国民の6割が反対=ボリッチ大統領に大きな試練「ブラジルのドバイ」Bカンボリウ=南部で不動産価格が急騰1月8日調査委員会=「クーデター企図などない」=エレーノ元GSI長官証言=…選挙高裁=ボルソナロに2度目の有罪判決=独立200周年の選挙宣伝利用で=ブ…大統領夫人ハッキング被害に=約1時間にわたって不審投稿イーロン・マスク=「モラエス判事は検閲」=辞任か罷免を求める=X巡り最高裁と対決 前の記事ビーチサッカー=ブラジル代表がW杯制覇=サッカーより先に6度目次の記事暴力が経済に深刻な悪影響=治安対策費GDP5・9% 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日