ブラジル国内ニュース 中国=鶏肉への課徴金撤廃=27日に通達受ける 2024年2月29日 養鶏場(©Arquivo/Agencia Brasil) 中国が、2019年から課していたブラジル産の鶏肉への課徴金を撤廃することを17日に決め、27日に通達してきたとブラジル外務省と商工開発サービス省が発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 中国が課していた課徴金はダンピング防止のためのもので、食肉会社によって17・8~34・2%と幅があった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも【10日の市況】Ibovespaは週明けに0.76%上昇して125,571…黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もデング熱=連邦直轄区が非常事態宣言=優先接種の521市決まるリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者107人、被災者148万人=週末強い雨でダム崩壊警戒《記者コラム》新興メディアが地方から台頭=「ブラジル・パラレロ」という新保守RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認RS州大水害=州都に新たな収容施設=工業への影響コロナ以上 前の記事ルーラ=給与税軽減延長で妥協=暫定令の課税復帰削除=財相には厳しい結果次の記事IBSAでインド・ブラジル・南アフリカ連携強化=BRICSと別の枠組み再始動 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日