日系社会ニュースFree 岸田内閣総理大臣来伯記念グラフ=1千人超が歓迎した文協大講堂=日系人と和やかに交流や会食 2024年5月7日 岸田文雄内閣総理大臣は4日昼にパラグアイからグアルーリョス国際空港に到着、午後1時にはサンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会に姿を現し、200人の子供たちが日伯旗を振る花道を通って、1千人超が集まった日系社会の歓迎会に出席した。その後、岸田総理は〝日伯融合の味〟和風弁当による昼食懇談会に参加し、イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑と日本館、サンパウロ大学法学部での講演、ビジネスセミナーなどに臨んだ。 1 の 4 文協正面玄関でお出迎えをする日系5団体代表、岸田総理と握手するブラジル日本商工会議所の小寺会頭 200人の児童生徒から日伯旗を振られて赤絨毯を入場した岸田総理 旗を振る子供たち 笑みを浮かべて子供たちに手を振る岸田総理 1 の 6 集まった1千人超を前に講演する岸田総理 ポルトガル語で歓迎の言葉をのべ、最後は日本語でしめた石川会長 大講堂で歓迎のあいさつを述べる石川レナト会長 観衆に語りかけるようにしゃべる岸田総理 歓迎のあいさつの後、総理と握手する石川会長 ほぼ満員になった大講堂の客席 1 の 6 北海道協会の皆さんがホタテを調理する様子 献立を考えた藍染シェフの白石テルマさん 170人余りが参加した昼食懇談会の様子 当日提供された〝日伯融合の味〟特注弁当 文協文化スペースの昼食懇談会で乾杯をする岸田総理 会食する岸田総理 イビラプエラ公園で 1 の 4 植樹の記念撮影 日本館で植樹する岸田総理 日本館で記念の記帳 記帳した色紙 前の記事《記者コラム》日本は原発より地熱発電の推進を=ある意味、震災の弔い合戦では?次の記事リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者83人、不明者111人に=州都も史上最悪の洪水=支援の手は国内外から 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日