ブラジル国内ニュースブラジル万華鏡 リオ・グランデ・ド・スル州=豪雨でイタリア総領事館浸水=総領事「コミュニティ団結を」 2024年5月9日 ヴァレリオ・カルーゾ・イタリア総領事が「団結して支援を」と訴えかける動画(在ポルト・アレグレ・イタリア総領事館公式YouTubeの一部) リオ・グランデ・ド・スル州での豪雨による被害が深刻化する中、州都ポルト・アレグレのイタリア総領事館は6日、イタリア系コミュニティに向けて団結して支援を行うよう呼びかける動画を公開した。6日付ANSA通信など(1)(2)が報じた。 同州は住民の40%がイタリア系移民の子孫であり、文化や習慣、料理、言語などには、イタリアの影響が色濃く残っている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:新型コロナ=8連邦自治体で入院者増=SARSに占める割合もリオ・グランデ・ド・スル州=25万世帯以上で停電続く=3日前に起きた豪雨の影響リオ・グランデ・ド・スール州=地元日系団体が支援呼び掛け=日本祭りネットワークを力にリオ・グランデ・ド・スル州=76市で暴風雨の被害=3人死亡、家屋や橋も倒壊リオ・グランデ・ド・スル州・滋賀県=姉妹協定45周年の交流協議=「人と人と…「急に水位が上がり運転不能に」=ブラジル訪問中のビジネスマン三宅さん=まさ…《ブラジル》サル痘感染者が3人に=サンパウロ州で2人目=リオ・グランデ・ド・スルでもルーラ政権の支持率急落=北東部でも不支持が上回る 前の記事リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=被災市84%、死者100人に=寒冷前線再来で不安も=損失額算出はまだ困難次の記事愛犬が女性飼い主を〝監禁〟=監視カメラが捉えたその瞬間 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日