spot_img

《記者コラム》リオ・グランデ・ド・スル州の被災者支援=ブルマジーニョの人からも

ブルマジーニョの被災者達がリオ・グランデ・ド・スル州への支援を決めたと報じる14日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部

 リオ・グランデ・ド・スル州では4月28日以降の豪雨とその後の雨で200万人を超える被災者が出ており、連邦政府や州政府の他、全国からも様々な形の支援の手が伸べられている。
 紙面やサイトに掲載できる内容はほんの一部で、伝えたくても伝えられないもどかしさが常に付きまとうが、五輪出場を諦めて救助活動に参加しているスポーツ選手や骨折しても動物救助に参加した女性、被災地に送る水を集め、その容器の一つ一つに手書きのメッセージを貼り付けた市立校の生徒など、心動かされる話は尽きない。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

最新記事