RS州南援協がCF開始=復興支援へ300万円募る

CFのページ

 リオ・グランデ・ド・スル(RS)州の大水害を受け、州都ポルト・アレグレ市に本部を置く日系福祉団体「南日伯援護協会」(谷口浩会長)は1日、主に日本からの支援を募るクラウドファンディング(CF)を始めた。
 CFはCFプラットフォーム「For Good!」で行われている。8月28日までの90日間で300万円の支援を募る。プロジェクト名は「森口秀幸先生による南ブラジル日系移住者に対する水害からの復興に向けた支援」。
 同協会の副会長を務め、南部日系人の巡回診療・健診を長年行ってきた医師の森口エミリオ秀幸さんは「前代未聞の大水害により、日系人コミュニティでも多数の被災者が出ています。移住者一世の方々の健康管理のための巡回診療バスが、援協の建物と共に天井部まで泥水に浸かってしまい、未だに水の中です。そのような中で、私たちは被災者の方々の救済と生活や健康への支援を行っていますが、被害が甚大で多くの援助が必要となっています。これらの方々への支援のため、一人でも多くの方のご理解とご協力をお願いいたします」と呼びかけている。
 甚大な被害を受けた同州では、発生から1カ月がたった今も約50万人が避難生活を送っている。また、多数の病院が冠水したことで機能せず、感染症拡大などの二次災害も発生している。
 伯国の中でも同州の冬季の寒さは特に厳しく、気温が一桁台になることも。避難所内ではインフルエンザが流行し、高齢者を中心に健康状態の悪化が深刻化している。洪水で街にあふれた汚水が原因となる「レプトスピラ症」(ねずみなどの尿を媒介した感染症)や破傷風などの感染症の流行も問題となっている。
 加えて一部地域では水や電気、インターネットなどのインフラが断絶し、生活用品や医薬品も不足。家を失い、生活、精神の両面で孤立してしまった人も多い。同協会は、同州の日系人の少なくとも約30の自宅や店舗が浸水被害に遭ったことを確認している。
 支援金は感染症対策のためのワクチンや抗生剤、清掃に必要な防護服などの購入、日系人をはじめとした伯国の人々への復興支援に充てる。
 4日現在で約45万円が集まり、「被災者を支える医療チームの力になれますように」「ブラジルの発展と共生社会の実現に多大な貢献をされてきた皆様に感謝とエールを」などのコメントが寄せられている。
 支援への参加は同プロジェクトページ(https://for-good.net/project/1000870)から行う。

最新記事