ブラジル国内ニュース 国内総生産=サービス牽引で0・8%増=伸び好調だが大水害で不安 2024年6月5日 四半期毎のGDPの推移(前期比、4日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が4日、第1四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・8%(3・7兆レ)、昨年同期比では2・5%成長したと発表したと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じた。 第1四半期のGDPを牽引したのは、前期比で1・4%増を記録したサービス業だ。また、農牧業も11・3%成長したが、工業はマイナス0・1%だった。ただし、昨年同期比では工業とサービス業が2・8%と3%成長し、農牧業が3%減少した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?GDP=第3四半期は0・9%増=昨年同期比では4%成長IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増国内総生産=第1四半期は1・9%成長=農業牽引、予想超える伸びIBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念もGDP=第3四半期は0・1%増=3期連続上昇も大きく減速コロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的に 前の記事RS州大水害=サルガド・フィーリョ空港=営業再開は年末の可能性次の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=149 最新記事 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日 強盗が犯行を生配信で自慢=女性がネックレス奪われ怪我 2025年4月4日 リベルタドーレス杯、サンパウロが初戦に勝利 2025年4月4日 コリンチャンス戦観戦のモラエス判事に職権乱用を疑う声 2025年4月4日 高級車ジャガー、パウリスタ大通りで激突事故 2025年4月4日