ブラジル国内ニュース パラナ州=公立校のアウトソース法案承認=教員や生徒は議会前で激しい抗議 2024年6月6日 4日の投票前のパラナ州議会前(Valdir Amaral/ALEP) パラナ州議会で3日と4日、204の公立校の経営をアウトソースできるようにする法案が審議、承認された。議会の内外では州民による強い反対運動も起きた。4日付G1サイト(1)などが報じている。 公立校の経営権委譲に関する投票は3日に1回目が行われ、39対13で可決された。ラチーニョ・ジュニオル知事(社会民主党。PSD)が率いるパラナ州政府が5月27日に提出した提案は、緊急議題扱いで投票が行われた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:税制改革は一筋縄で行かず=知事や市長らとの協議続く救済会総会=「お金不足すると寄付現れる」=イベントや園子さん遺産で黒字に「人数少ないが同じ釜の飯食った仲」=南米産業開発青年隊協会が総会救済会総会=新会長に本田イズムさん就任=創立80周年、日本政府支援に感謝和歌山県人会定期総会=谷口会長が5期目続投=70周年に向け団結呼びかけ新会長に重田エルゾ氏=若者の参加を呼び掛け=ブラジル広島センター定期総会文協定期評議員会=若者取り込み、日系団体と関係強化=創立70年に向けビル外壁改修へ文協評議員会=創立70周年、外交130周年に注力=新年の事業方針を審議承認 前の記事サンパウロ市ブラス区=イタリア移民のサンヴィト祭り=2カ所でイタリア料理提供次の記事モロ上議が最高裁で被告に=メンデス判事への侮辱発言で 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日