ブラジル国内ニュース 連邦政府=輸入米約26万トンを落札=RS州大水害後の価格抑制策 2024年6月8日 米のイメージ(Marcelo Casal Junior/Agencia Brasil) 連邦政府は6日に行われた輸入米の入札で、26万3千トン分を落札した。輸入米の購入はリオ・グランデ・ドン・スル(RS)州選出下議らが猛反対しており、裁判所による差し止め命令も出たが、この判断が覆り、実現した。同日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)などが報じている。 落札者は国家配給公社(Conab)で、26万3千トン分の輸入米を購入した。連邦政府は当初から30万トンを上限に購入を行う意向だった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間連邦政府=リオ・グランデ・ド・スル州に509億レ注入へ=350万人と数十万社が享受連邦政府=米と豆の輸入を検討=リオ・グランデ・ド・スル州豪雨で農業に大打撃リオ・グランデ・ド・スール州=地元日系団体が支援呼び掛け=日本祭りネットワークを力に《記者コラム》リオ・グランデ・ド・スル州の被災者支援=ブルマジーニョの人からも世論調査=ボルソナロ派が勢力回復か=ルーラ氏に福音派の厚い壁《ブラジル》南部と中西部に干ばつや熱波=農業被害は453億レアル2020年GDP=7・6兆レで3・3%減=24連邦自治体で縮小 前の記事セレソンが8日にメキシコ戦=エンドリック先発次の記事外務省=イスラエルの爆撃に抗議=国連関連学校で40人超死亡 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは0.94%下落して131,902.18ポイント、年初来では9.66%の上昇=ドルは5.75レアル、トランプ政権が市場に不安定さをもたらす 2025年3月29日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実(4)=巡回診療は命綱 2025年3月29日 130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」 2025年3月29日 清和友の会の日系社会遺産巡り=エコパークとMOA聖地 2025年3月29日 ■訃報■「たちばなの会」代表の広川和子さん 2025年3月29日