ブラジル国内ニュース 負債抱える家庭は年末80%へ=増加傾向、返済遅延高止まり 2024年6月11日 金銭管理、財政教育は大きな課題の一つ(©Jose Cruz/Agencia Brasil/Arquivo) 10日発表の消費者の負債・債務不履行全国調査(Peic)によると、5月の時点で何らかの負債を抱えている家庭は78・8%で、3カ月連続で前月を上回ったと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 同調査は全国財・サービス・観光商業連合(CNC)が毎月行っている。5月の数字は4月の78・5%や昨年5月の78・3%を上回っており、2022年11月以降で最高だという。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:債務不履行28・3%に低下=借金ありは78・1%に微増デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もリオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表南に届け、みんなの心=支援物資が続々と!RS州大水害=天候不順で再び避難?=産業や人離脱の懸念も 前の記事サンパウロ市=子供2人を遺体で発見=殺害した母親を逮捕次の記事アルキミン訪中=264億レのインフラ融資協定=習主席「中国とブラジルが世界の模範に」 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日