ブラジル国内ニュース カンヌ入賞作=『ブリチーの花』公開開始=先住民コミュニティの歴史描写 2024年7月5日 『ブリチーの花』の一場面(©A Flor do Buriti/Divulgacao) 都会の灯りから離れた場所でしか見えない星をちりばめた夜空の奥に先住民族が奏でるマラカスの音が流れ、楽器のリズムに合わせてクラホ語で花の色を歌う歌が聞こえてくる。 これは、フランスのカンヌ国際映画祭で入賞し、4日にブラジルでも公開される『ブリチーの花(A Flor do Buriti)』の出だしの部分だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:特別寄稿=岡野脩平さんを偲ぶ=日本ブラジル中央協会顧問 田尻 慶一《記者コラム》ルーラ勝利で振り出しに戻る?=全てを差配する奥の院的な最高裁《記者コラム》ブラジル先頭に世界の中銀が金購入=南米は非ドルデジタル経済圏に?《記者コラム》日本人の100人に一人は海外在住=岸田首相、ぜひワーホリ協定を岸田文雄総理の中南米政策講演=サンパウロ大学法学部で4日=「中南米と共に拓…【21日の市況】ボベスパ指数は0.27%安の127,411.55ポイントと…【18日の市況】Ibovespaは5日連続の上昇を達成!…ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(138) 前の記事イベント案内次の記事通夜に棺開けてサッカー観戦=「死んでもコパは見逃さない」 最新記事 広島神楽の公開練習に30人余り=迫力の八岐大蛇に「カッコイイ」 2025年4月4日 【3日の市況】トランプ関税の衝撃が世界に広がる中で=Ibovespaは0.04%の小幅下落で131,140.65ポイント=ドルは1.23%安となり5.629レアルに 2025年4月4日 【寄稿】有望なスポーツのための行動規範 剣道をより国際的にするための提言 奥原マリオ純 2025年4月4日 国連機関経験者が体験談語る=海外就職希望者向け、5月2日 2025年4月4日 私の回顧録=五十嵐司=(2) 2025年4月4日