日系社会ニュース 池坊=佐々木教授が実演指導=南米四支部合同生け花講習会 2024年7月30日 生け花の実演を行う佐々木康人教授 華道家元「池坊」(46世 池坊専好)は26日、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビル貴賓室で「南米四支部合同生け花講習会デモンストレーション」を開催した。会場には生け花関係者を始め、日本伝統文化学習者ら約100人が集まり、派遣講師の佐々木康人池坊中央研修学院教授(65歳、北海道出身)による生け花の実演を間近で鑑賞、生け花に対する理解を深めた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:池坊が佐々木康人講師を派遣=26日に無料の一般公開デモこども向け流しそうめん体験=申し込み22日までロラパルーザ、大トリドタキャンも=動員30万人超の新記録三権施設襲撃事件=最初の容疑者100人は被告に=次の200人に関する投票開始ルーラ大統領=560万貧困世帯から2千万に=ガス補助金制度を急拡大へ連警=60億レの金融犯罪組織を摘発=中国拠点に15カ国で資金洗浄IPCA-15=0・62%で高インフレ維持=12カ月累計で4・77%国連=赤道付近海域の権利付与=天然資源の潜在可能性も 前の記事アルゼンチン=オンライン参列を呼び掛け=広島、長崎平和式典8月次の記事日本で政府謝罪を大々的に報道=朝日新聞連載、大きな反響=林官房長官「満足いく結果」 最新記事 ダニ・アウヴェス=強姦無罪で損害賠償求める=検察側は無効に抗議し控訴 2025年4月4日 クエスチ世論調査=国民最大の懸念事項=29%が暴力と回答 2025年4月4日 モラエス判事=レオ・インジオ氏に逮捕命令=ボルソナロ一族では初めて 2025年4月4日 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日 強盗が犯行を生配信で自慢=女性がネックレス奪われ怪我 2025年4月4日