Ibovespaは0.99%と1,247.18ポイント上昇して、127,513.88ポイントとなり、黒字で水曜日(7)を2日連続のプラスで終了した。にもかかわらず、月間では0.11%の赤字だ。この結果は、世界市場が混乱した月曜日(5日)の後、2日後にはすべてが落ち着き始めていることを示している。商業ドルはまたもや2日連続の下落となり、0.55%安の5.62レアルとなった。銀行間預金金利(DI)は安定に近い。
日銀の内田真一副総裁は、市場が不安定な間は利上げを行わず、短期的な貸出金利上昇の可能性を最小限にとどめると述べた。内田氏は、「国内外の金融市場で強い変動が見られるため、当面は現在の金融水準を維持する必要がある」と述べた。先週、金利がさらに上昇する可能性が示唆されたことを受けてのコメントであり、一部のトレーダーは、円キャリートレードの大逆転の原因だと指摘した。
しかし、世界的には景気後退が再び注目されており、もはや景気は確実な状況ではない。だが海運大手マースクのヴァンサン・クレール最高経営責任者(CEO)はCNBCのインタビューで、「この2年間、実際、海運コンテナ市場は、これまでの景気後退の懸念に対して驚くほど回復力を保っている」とのべ、米国の景気後退の可能性に反論した。
一方、ブラジルを代表する企業グループ3社の幹部は、最近のドル高レアル安は懸念材料ではなく、むしろ事業にとってプラスであると指摘した。エンブラエル(EMBR3)のアントニオ・カルロス・ガルシア最高財務責任者(CFO)は、同社は短期的には為替レートを恐れていないと述べた。それどころか、外国に多くの顧客を持つ航空機メーカーにとっては、ドル高が好都合なのだ。
ムーディーズ副社長兼シニア・アナリストのサマール・マジアド氏は、新旧の問題に目を向け、ブラジルが財政再建を進めるためにはGDPの成長だけでは不十分であるとし、支出削減の面でも政府の対策を提唱した。
資本市場の専門家でMatriz CapitalのパートナーであるJaqueline Kist氏は「マクロ的な観点からは、ブラジルの株式市場は価格と利益の関係に、より割安感が出て魅力的になっている。特に、今年に入って外国資本が大量に流出したため、価格は依然として非常に下がっているが、一方でバランスシートの結果は堅調なファンダメンタルズを示し続けている」と言う。
Ibovespaと決算シーズン
バランスシートといえば、昨日の終値と今日の始値の間にいくつかの重要な数字があった。イタウ・ウニバンコ(ITUB4)は水曜日に変動し、多くの時間はマイナスで推移したが、第2四半期の数字が再び堅調とみなされた後、0.27%上昇した。XP社によると、イタウーは今回も良好な業績を示し、クレジット・ポートフォリオは前年比で加速度的な伸びを示し、ガイダンス範囲の上限(9.5%)に近づいた。90日以上の債務不履行率は2.7%と安定しており、過去2年間で最も低い水準である。
バンコ・ド・ブラジル(BBAS3)は今夜、銀行のバランスシート・シーズンを終え、第2四半期も好調な業績が期待される。しかし株価は1.31%下落した。一方、ブラデスコ(BBDC4)は0.21%上昇し、6回連続の上昇となった。
市場に数字を出した企業では、いくつかの名前が目立った。PRIO(PRIO3)は4.21%上昇し、営業利益(Ebitda)は5.7億米ドルと、イタウBBAの予想とコンセンサスを上回った。銀行の見解では、ハイライトは、強力なキャッシュ生成による迅速かつ一貫したレバレッジ解消であり、これにより同社は、潜在的な無機的成長機会が発生する可能性に対して有利な立場にある。
グルーポ・マテウス(GMAT3)は5.23%急騰し、アナリストは「スピードよりも方向性が重要」と指摘した。経営面では、ジェニアル社は良い四半期ではなかったと見ているが、この結果を一過性の分析として読むべきではない。同じセグメントでXPは、GPA(PCAR3)の第2四半期の業績が改善し、売上は低調だったものの、オペレーションの改善によるマージンが堅調に推移し、業績も好調だったと見ている。
グルーポ・マテウス(GMAT3)は5.23%急騰し、アナリストは「スピードよりも方向性が重要」と指摘した。経営面では、ジェニアル社は良い四半期ではなかったと見ているが、この結果を一過性の分析として読むべきではない。同じセグメントでXPは、GPA(PCAR3)が第2四半期に改善した業績を報告し、低調な収益実績、業務改善の上に堅固なマージン、そして依然としてプレッシャー下にある財務実績を示したと見直している。株価は8.42%の大幅上昇となった。
しかし、ハイライトはモビダ(MOVI3)で、16.83%という驚異的な加速を見せ、運賃の上昇からアナリストは好調な数字とみなした。このパフォーマンスにより、Localiza (RENT3)もアクセルを踏み9.00%上昇し、この日最も取引された銘柄のひとつとなり、Ibovespaの上昇に最も貢献した銘柄となった。
巨人ヴァーレ(VALE3)が0.19%下落し、ペトロブラス(PETR4)が0.14%下落しても、Ibovespaを下げるには十分ではなかった。7月のIPCAは金曜日(9)に予定されているが、それまでは、指標を動かしそうな話題があまりなく、少なくとも今のところは日常が戻ってきたように見える。