ブラジル国内ニュース サンパウロ州政府がサル痘対策強化=1~7月に315人が感染 2024年8月21日 エムポックスウイルス粒子の電子顕微鏡写真(NIAID) 【既報関連】世界保健機関(WHO)が14日にエムポックス(旧名サル痘)の世界的な緊急事態を宣言したことを受け、サンパウロ州政府が同病への警告と観察のための対策強化を決めたと19日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サル痘=患者・疑似症患者が増加=既に昨年の総数を超える《ブラジル》保健省がエンデミック宣言見送る=大統領は3月中と予告も=感染拡大は減速傾向続く《ブラジル》ケイロガ保健相=コロナ禍の緊急事態解除=22日に正式な省令出す《ブラジル》どこまで増える?! サル痘感染者=すでに16人確認、市中感染も《ブラジル》サル痘患者が700人超す=止まらない増加の勢い=予防接種入手生産を検討《ブラジル》半数に倦怠感や長びく咳=深刻な新型コロナ後遺症=回復後も観察継続が必要《ブラジル》サル痘の患者8521人に=サンパウロ市でも遂に死者=リオ州の死者数は3人にデング熱=世界一の昨年上回る勢い=WHOが撲滅支援を確約 前の記事レヴァンドウスキー法相=連邦道路警察官を懲戒免職=民間企業の経営などに参加次の記事ボベスパ指数=歴史的高値を2日連続更新=9営業日で7・33%上昇 最新記事 【4日の市況】世界同時株安でイボベスパ急落、前日比2.96%安の127,256.00ポイント=ドルは3.68%上昇して5.836レアルに 2025年4月5日 ■記者の眼■投票が減る一方の文協選挙=創立70年の節目に懸念深まる 2025年4月5日 あしながブラジル=遺児学生が日本短期留学=体験報告会で感謝語る 2025年4月5日 110人参加で盛況=熟ク連ビンゴ大会 2025年4月5日 第59回花祭り、12日=リベルダーデ広場で開催 2025年4月5日