日系社会ニュース 日本館設立70周年祝う=日伯文化交流に大きく貢献 2024年9月3日 式典の様子 ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は8月28日、イビラプエラ公園にある日本館設立70周年を祝う式典を行なった。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)、日伯文化連盟(アリアンサ)などの日系団体、在サンパウロ日本国総領事館、国際交流基金、JICAブラジル事務所、JETRO、野村アウレリオサンパウロ市議ら日系政治家ら来賓50人以上が参加し、歴史ある日本館創立70周年を祝した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《特別寄稿》サンパウロに「日本ビル」を建設するという夢物語の実現に向けて…《記者コラム》1千団体ひしめく日系社会の今=知られざる鳥居大国ブラジルの謎林大使「引き続き日系社会を支援」=日系5団体が大使歓迎会池坊ブラジル支部初生け=「飛躍」願う35杯を展示=美と和追求、普及への決意新たに日本移民の日=「現代の移民にも支援の手を」=サンゴンサロ教会で先駆者慰霊ミサイベント案内SOS SUL=支援物資4トントラックで出発=約200個人・団体から善意集まる陛下のご健康祈り万歳三唱=5団体が天皇誕生日祝賀会 前の記事G20ソーシャル=「飢餓貧困セミナー」開催=林大使、課題解決へ意欲次の記事茨城=ブラジル人学校CF成功=216人395万円支援=「言葉にできない喜びと感謝」 最新記事 広島神楽の公開練習に30人余り=迫力の八岐大蛇に「カッコイイ」 2025年4月4日 【3日の市況】トランプ関税の衝撃が世界に広がる中で=Ibovespaは0.04%の小幅下落で131,140.65ポイント=ドルは1.23%安となり5.629レアルに 2025年4月4日 【寄稿】有望なスポーツのための行動規範 剣道をより国際的にするための提言 奥原マリオ純 2025年4月4日 国連機関経験者が体験談語る=海外就職希望者向け、5月2日 2025年4月4日 私の回顧録=五十嵐司=(2) 2025年4月4日